受験生へ(中学生編)

夏休みですね。皆さんはどのような夏を過ごしていますか?


海に行ったり、キャンプをしたり、旅行に行ったりいろいろな過ごし方があると思います(´ー`)


しかし、受験生の皆さん…(´・ω・`)


勉強、勉強、勉強、、、

の日々になっている、ハズですよね(そうじゃない人ヤバいぞ!)


僕も去年の今頃は一日10時間ほど勉強していました。(ガチですw)


そんな中で今回は中学生、高校生の受験生に僕から伝えたいことを書いておきたいと思います('ω')ノ


【中学生の受験生の君へ】

 今、「どうして勉強するんだろう…?」と考えてしまって中々勉強が手につかない人。いませんか?


いたら僕と同じですねw僕は毎日「なんで勉強しないといけないんだろう」「理科をやって天体のことを学んで将来何になるのか、知らなくても生きていけるだろ」と思っていました。(こういう考えした人も案外多いのでは?w)


そんな考えの僕は、中3の頃受験勉強をしませんでした('ω')ノ


その結果、志望校よりもかなりランクの低い高校に入学してしまいました(中学の成績は5段階評価の3でした)


どうして勉強するのか、難しいですよね。僕もこの年になっても明確な答えが出せているのかといえば微妙なところですw

ただ一つ言えることは勉強をすると「たくさんのことを知ることができる」ということです。そうすると「たくさんのことを知っているので選択肢がふえます」そうすると「いろいな選択ができます」そうなるとどうでしょう。1種類の選択しかできない人生と10種類の選択ができる人生だとどっちの方が楽しそうですか?


僕だったらあとの方ですね。天気に詳しかったら気象予報士を目指せます。でも、詳しくなければ絶対になることは出来ません。自分の選択肢の幅を増やすためにも勉強はしておいた方がいいと思います('ω')ノ


あとは、急に現実的な話になりますが、、、

今の世の中では大学に入るのが当たり前な世の中になっています。しかし、中学生のうちから大学を考えるというのは早すぎるかもしれません。大学入試よりも高校入試のほうが先ですからね(笑)

しかし、大学入試はで使うのは高校で習う範囲です。その高校の範囲を支える基礎知識は中学での勉強です。ここの基礎がしっかりしていないと高校での勉強でつまづくことになります。


だから、しっかりと勉強しておきましょう('ω')ノ(特に英語)


それと、受験生の中学生の皆さんに伝えたいことは、

「入りたい高校だから入る」のと「入れる高校だから入る」のは全く違う

ということです。


まず、高校は中学のころと違って「自分と同じレベルの人」が集まります。中学の頃は勉強のできる子、苦手な子、いろいろな人がいましたよね。


高校で集まってくる生徒は基本的に学力では「自分と同じレベルの生徒」です。だから、多少自分とレベルに差がある生徒が集まる学校に行ってしまうと、苦労するかもしれません。(僕はかなり苦労しました)


やはり一番苦労したのは「勉強」です。レベルの低い学校に行ってしまうと、生徒の学習意欲や関心も低いという場合が多いように思います。なので、授業の内容が学校の生徒に合わせて行われるので、ほかの新学校に行った人よりも差が付きやすいです。(そうしたことについては自学でカバーしましょう)


また、これは僕のいた高校の話ですが、勉強している人や頑張っている人を馬鹿にする風潮がありました。


その理由は、勉強するという行為がその学校においては珍しい行為だからです。みんなが同じことをしているときに別のことをしていたら浮いちゃいますよねwそれと同じです


レベルの低い学校に行くと勉強している人は


「なんであいつ勉強してんのw」


となります。


どうしてかというと、勉強するという行為が異質なものとして認識されるからです。


では、レベルの高い高校で勉強をしていないとどのような反応になるのか


「なんであいつ勉強してないの…(呆れ)」


このような反応をされるでしょうね。


この差は大きいです。


周りと違うと認識されてしまうと「変わり者」や「がり勉」などと言われ最悪の場合いじめられる場合があります。いじめられても俺は全然気にしねえ!という人なら全然かまわないのですが、なかなかそんなに強いひともいないでしょう。このようなことがあると勉強のしにくさにもつながります。


勉強のしやすい空間というのはレベルの低い学校には皆無(まったくない)です。


わたしは、理想は少し自分よりもレベルが上の学校を志望校にして頑張ることが大切だと思います。


勉強が頑張るためには、ライバルを見つけることが大切です。それも、自分よりも少し頭のいい('ω')ノ





まあなんだか、すごく長々と書いてしまいましたね(´ー`)


とにかく、レベルの低い学校に行くことはあまりお勧めしません。目標の志望校の合格を目指して頑張ってください(^^♪

なんだか言いたいことがうまくまとめられていないような気もしますが、とりあえず今日はここまでにしたいと思います(´ー`)


高校生に向けては次回にしたいと思います!


それでは、みなさん勉強頑張ってくださいね!!


コメントやツイッターなどでのシェアもよろしくお願いします('ω')ノ





0コメント

  • 1000 / 1000